明日からマレーシアに行ってきます。
なぜマレーシアかというと..
私の妹がマレーシアに教育移住しているからです。
妹の子供たちが通っているインターナショナルスクールに、
私の娘たちを一緒に通わせる予定です。
インターナショナルスクールは1週間、
残り1週間は観光の計2週間。
なぜこのタイミングで行くのかというと、
自分の子供たちには早い時期から英語や異文化に触れてもらいたいと思ったから。
先月、海外のワークショップに申し込んで4月からグループワークが開始予定。
今はオンラインにアップされているビデオで自己学習中です。
www.visual-thinking-workshop.com
全部英語なので、翻訳ツールを活用してどうにかやっているのですが、来月から始まるグループワークが不安でしかない。
こんなに「英語が使えたらよかったのに...」と思ったことはない。
インターナショナルスクールに1週間通っただけで、娘たちが英語ぺらぺらになるわけがないが、何かのきっかけにしてほしい。
私自身も英語を学びなおすきっかけにしたい。
一番は時間に限りある子育てで、娘たちとの思い出を作りたい。
気づいたら次女も4月から小学生。
子供たちはあっという間に大きくなる。
一緒に過ごせる(過ごしてもらえる)うちにたくさん思い出を作りたい。