地方でリモートワーク

リモートワーク、プログラミング、エンジニア、地方

VSCodeのターミナルのIntelliSense(自動補完)が大幅に改善されました

VSCodeのバージョン1.98でVSCodeに付属しているターミナルのInteliSense(自動補完など)が大幅に改善されました。

code.visualstudio.com

Amazon Q Developer CLI(旧Fig)を利用している

今回の補完機能はAmazon Q Developer CLI(旧Fig)を 利用したInteliSenseになっています。

ですのでVSCode以外の標準ターミナルにも同様の機能を入れることが可能です。

VSCodeでは自動補完機能について、設定を有効にするだけで入れられるのは非常に楽ですね!

設定を有効にする方法は次に解説します。

設定を有効にする方法

このリンクをクリックすると設定画面に遷移します。

もしくはctrl + Shift + Pでコマンドパレットを開いて「User Setting」と打ち込みユーザー設定を開いてください。

ユーザー設定が開いたら検索窓にterminal.integrated.suggest.enabledと打ち込みます。

次にterminal.integrated.suggest.enabledを有効にします。

試してみる

では早速試してみましょう。 VSCodeのターミナルを開きます。

ターミナルにls -lと打つと自動補完をしてくれます。

gitもgit cまで打つと関連するコマンドの候補を表示してくれます。

設定を有効にするだけで利用できますので、VSCodeを利用している方はぜひ試してみてください!