地方でリモートワーク

リモートワーク、プログラミング、エンジニア、地方

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

DHHが自社プロダクトのBasecampからシステムテストをすべて削除したらしい

尊敬するエンジニアであるDHHが、 自社プロダクトのBasecampからシステムテストをすべて削除したらしい。 world.hey.com

コンテンツを継続的かつ質を高め量を出していくためにVisual Thinking WorkshopのCohort 13 Premium Bundleに申し込んだ

www.visual-thinking-workshop.com 海外(といってもオンラインですが)のワークショップに申し込みました。 半年でUdemyコースを3つ、個人開発のプロジェクトを1つリリースこれ以上の量を制作、質を上げるには今までの方法ではできない根本的にやり方を変え…

なぜテレビ東京番組は独自性があって面白いのか?八幡平市の【メディア活用力向上セミナー】でテレビ東京の名物プロデューサーの新規事業創造術を学んできた

昨日2025/2/14に八幡平市役所にて開催された【メディア活用力向上セミナー】に参加してきました。 テレビ東京の方がわざわざ八幡平市までお越しいただいてセミナーをしてくれるという贅沢な企画です。 prtimes.jp 岩手県八幡平市とテレビ東京ダイレクトは包…

completionでストレスフリーなCLIライフを送ろう!

こんにちは、吉田智哉です。 突然ですが、ターミナル、CLIで入力補完は使ってますか? 以下の動画のようにdockerと入力してからtabキーを押すだけで、 次に入力可能なコマンドの候補を表示してくれます。 わざわざmanやhelpでコマンドを確認する手間を省くこ…

Homebrewなしの生活には戻れない!手作業インストールは卒業して楽々パッケージ管理

あなたはCLIのパッケージをインストールするときに、どのようにしていますか? GitHubのreleasesからバイナリファイルをダウンロード、PATHが通ったディレクトリに配置を 手作業でしていませんか? Homebrewを一度インストールしておけば、多くのパッケージ…